
brand SITE
ブランドサイト制作 × Wix Studio 専門

御社のホームページに
共感と信頼を生む理由はありますか?
・見た目は整っていても、世界観が伝わらない
・魅力や想いが、ただの説明で終わっていないか
・競合との違いが、直感的に伝わらない
ブランドサイトは「会社案内」ではなく、ブランド体験の入り口です。
こんなお悩みはありませんか?
弊社で解決できるかもしれません。
自社の世界観やブランドの想いがサイトでうまく表現できていないのではありませんか?
サイトをリニューアルしたのに、共感や信頼が生まれず反応が鈍いのではありませんか?
写真やコピーがバラバラで、一貫したブランドイメージになっていないのではありませんか?
ストーリー性や導線が弱く、ユーザーが迷って離脱しているのではありませんか?
ブログやニュース更新が止まり、ブランドの鮮度や活動感が伝わっていないのではありませんか?
検索やSNSで見つけてもらえず、興味を持った人に届いていないのではありませんか?
ブランドの価値はあるのに、価格競争に巻き込まれてしまっているのではありませんか?
サイトの目的が曖昧で、中長期的なブランド資産形成に繋がっていないのではありませんか?
MERIT
MERIT 01|ブランドの世界観が一貫して伝わる
ビジュアル・コピー・構成すべてが統一され、ユーザーに強い印象を残します。
MERIT 02|共感と信頼が生まれる
企業の想いや姿勢が伝わり、ステークホルダーからの信頼につながります。
MERIT 03|価格競争に巻き込まれにくくなる
「価値」で選ばれる状態をつくり、安売りから脱却できます。
MERIT 04|採用にも強くなる
企業の魅力やカルチャーが伝わることで、共感する優秀な人材からの応募が増えます。
MERIT 05|情報発信の軸ができる
ブログ・SNS・プレスリリースなど外部発信のトーンが整い、広報が加速します。
MERIT 06|資産として育てられるサイトに
更新しやすい設計とストーリー性で、育てるほどブランド価値が積み上がります。
Wix Studio × 大手企業採用
Wix Studioは、エンタープライズ運用に耐える基盤です。大手企業も導入し、企画から運用まで高速対応を実現しています。
導入企業例
Wix Studio / Wix Enterprise は、大手企業・BtoB企業でも導入事例が公開されています。高速なホームページ改善、運用ガバナンス、セキュリティ基準が評価されています。
-
双日株式会社 ダイキン工業(オーストラリア法人)
-
NTTタウンページ株式会社
-
Glassdoor(グローバル求人プラットフォーム)
-
Moneris(カナダ最大の決済事業者)
-
Weichert Workforce Mobility(グローバル人事サービス)
-
European Leagues(欧州サッカーリーグ連盟)
など、信頼される企業が選んでいるプラットフォームです。
エンタープライズ級のセキュリティ基盤
Wix Studio / Wix Enterprise は、大手企業や公共機関でも採用される世界基準のセキュリティ を備えています。
-
ISO 27001 / 27018 / PCI DSS など国際規格に準拠
-
SSL暗号化は全ページ標準搭載
-
24時間365日のセキュリティ監視
-
自動バックアップ & 1クリック復元
-
権限管理・アクセス制御・SSO(シングルサインオン)対応
「安心して任せられる基盤で作る」という信頼。
Wixは、デザインだけでなく、企業の信用を守るセキュリティのレベルが違います。
ネットフェニックスの特徴
01|Wix Studio 専門の制作会社
ホームページ制作はゴールではなく、成果につなげる手段です。
Wix Studio なら、デザイン・更新・分析・改善がひとつの環境で完結し、最短でPDCAが回せます。
さらに、ISO取得の世界基準セキュリティで安心して運用可能。
速く作れる、すぐ変えられる、成果に直結する。
だから、Wixです。
02|伝わらなければ、存在しないのと同じ。
誰に、何を、どう伝えるかまで設計する「伝わる」 デザイン
デザインの目的は伝えること。
誰に向けて、何を伝え、どう伝えると動くのか?を明確にする。
企業が言いたいことではなく、相手が知りたいことを中心に設計します。
03|言葉で人は動く。
価値を伝える、戦略的なコンテンツ設計。
ホームページで大切なのは、言葉。
どれだけデザインが良くても、言葉が弱ければ心は動かない。
キャッチコピー・ストーリー・導線を 成果から逆算し設計します。
情報を並べるのではなく、納得させる。
言葉が変われば、結果が変わっていきます。
04|感覚でやらない。
統計分析で裏付ける、成果志向のSEO設計。
SEOの目的は順位ではない。
成果につながるキーワードで勝つこと。検索データ・競合・CV見込みを分析し、狙うべき領域だけに集中します。
公開後は解析データをもとに改善を繰り返す。
根拠で勝つSEO。
05|公開して終わらせない。
運用までネットフェニックスが伴走する。
多くの制作会社は、ホームページを作って終わり。
しかし、本当に成果が出るのは公開してからです。
Wixなら、改善が速い。
そして、私たちはその 改善のPDCAを一緒に回します。
-
月次分析レポート
-
改善ポイントを可視化
-
導線改善とコピーのA/Bテスト
-
SEO / MEO / 追加LPの提案と実行
御社は本業に集中できる。
運用は、ネットフェニックスに任せてください。
制作の流れ
「任せてよかった」の 根拠は、仕組みで作っている。

まずは
無料相談
まず御社の課題・ゴールを明確にします。営業はしません。

構成案&
コピー設計
「誰に・何を・どう伝えるか」から決めます。




